ダイヤモンドのカラット比較【婚約指輪・プロポーズ】
みなさんこんにちは☺
結婚の約束を交わした証として男性から女性に贈る婚約指輪には一般的にダイヤモンドがつけられています。
そのダイヤモンドですが、いざ選ぶとなると初めての方にはなかなか難しいですよね💦
ダイヤモンドには国際的な品質評価基準があり、①Carat(カラット、重さ)②Collar(カラー、色)③クラリティ(Clarity、透明度)④Cut(カット、形)の頭文字4つをとって「4C」と呼ばれています。
今回はその中でも、きっと皆様も耳にしたことがある「カラット」についてお話します♩
Carat(カラット)とは
ダイヤモンドの大きさを表すものと思われがちですが、正確には重さの単位で「ct」と表記します。
1ctの重さは0.2gとなっており、カッティングによって変わりますが重さに比例して直径も大きくなるのでカラット数はサイズの目安としても使われています。上記の直径はラウンドブリリアンカットの場合の数値です。
上記の写真では0.2ct~0.5ctですが、並べて見比べるとその差がよくわかりますね👀
この中でも、婚約指輪のダイヤモンドで一番人気なのは0.2ct~0.4ctだそうで、全体の約60%を占めています。普段の生活から身に着けやすいさりげない大きさはやはり人気があります💍(ゼクシィ調べ)
一方で0.5ct以上を選ぶ方も17%いらっしゃるようです!
カラット比較のサンプルは店頭にご準備しておりますので、参考にご覧くださいませ。
冒頭でご説明した通り、ダイヤモンドにはカラット含め全部で4つの評価基準がございます。
BridalJewelryFujitaではおふたりの価値観やご予算に合わせて、一生に一度の大切な婚約指輪選びをしっかりお手伝いさせていただきます✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ♡
BRIDAL JEWELRY FUJITAでは
スタッフ一同感染対策を万全にして皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
事前にご予約をいただきますと、初回のみJCBの2,000円分商品券のお渡しを行っております。
ぜひご利用ください!
最近のBLOG一覧
-
2023年 12月 5日
【タンザナイト】【ジルコン】12月の誕生石 -
2023年 11月 5日
【トパーズ】【シトリン】11月の誕生石 -
2023年 11月 3日
人気上昇中!【婚約記念ジュエリー】 -
2023年 10月 26日
2023年クリスマス限定モデルが数量限定で登場!꙳⋆ ̖́【ベルテ】 -
2023年 10月 3日
【トルマリン】【オパール】10月の誕生石 -
2023年 9月 26日
◇2023年最新版◇エンゲージリング【婚約指輪】人気ブランドランキング💍 -
2023年 9月 25日
◇2023年最新版◇マリッジリング【結婚指輪】人気ブランドランキング💍 -
2023年 9月 23日
【先輩カップルが選んだ】入籍月ランキング!
カテゴリー
- ブログ (505)
- お知らせ (56)
- サプライズプロポーズ体験談 (16)
- CAFERING (51)
- CAFERING K (4)
- HOSHI no SUNA-星の砂 (34)
- BELETHE (29)
- K.UNO (6)
- private beach (11)
- さくらダイヤモンド (7)
- fika (9)
- LANVIN (3)
- L'or (8)
- Ptau (10)
- NINA RICCI (5)
- Fujita Original Selection (15)
- True Love (3)
- LAPAGE (20)