金属アレルギーを起こしやすい素材
掲載日:2019年03月24日
こんにちは^^スタッフの藤田和佳奈です♪
婚約・結婚指輪をご案内させていただいていると、金属アレルギーをお持ちの方は以外に多いです。今まで無かったのにある日突然金属アレルギーになったりします。今アレルギーでなくても、できればアレルギーを起こしにくい優しい素材が良いとお思いの方も多いと思います。
金属アレルギーになりやすい素材として有名なのは、ニッケル、コバルト、パラジウム、クロム、すず、水銀などですが、注意すべき素材として、パラジウム、ニッケル、銅があります。
➊ニッケル
ニッケルは有名なアレルゲンです。身近な製品に多用されている金属です。ゴールドジュエリーの割金として使われる場合があるようなのでご注意ください。
➋パラジウム
指輪に多く使われる素材です。プラチナやゴールドの指輪の割金として大半の指輪に使われています。ニッケルにアレルギー反応を起こす方はパラジウムにも反応を起こす可能性が高いと言われています。
➌銅
ニッケルやパラジウムほどではありませんが、金属アレルギーを起こすことがある金属です。
一般的なプラチナ900の指輪にはパラジウムが配合されていることがほとんどです。ですので、金属アレルギーをお持ちの方はプラチナの指輪で検討されるとき、パラジウムの配合を確認した方が良いかもしれません。
100%安心するためには、病院に行って、どの金属にアレルギーをもっているか調べてもらう必要があります。
当店にはパラジウム無配合のプラチナ999素材もございます♪アレルギーでご心配のあるお客様も一度ぜひご相談いただければと思います♪
最近のBLOG一覧
-
2025年 4月 28日
【GWの営業について】 -
2025年 4月 28日
💎カラーダイヤモンドの世界🌈 -
2025年 4月 18日
フェア特典の『ロケーションフォト撮影』大好評です♡ -
2025年 4月 17日
婚約指輪の選び方 -
2025年 4月 5日
HOSHI no SUNA【3大特典フェアのお知らせ】4/1 tue~6/30 mon -
2025年 4月 5日
LAPAGE【SAKURA SPRING FAIR】のお知らせ🌸4/1 tue~4/30 wed -
2025年 3月 10日
【セカンドマリッジリング】おすすめブランド💍 -
2025年 3月 8日
10万円で叶うプラチナリング!おすすめ結婚指輪
カテゴリー
- ブログ (555)
- お知らせ (91)
- サプライズプロポーズ体験談 (17)
- CAFERING (67)
- CAFERING K (15)
- HOSHI no SUNA-星の砂 (43)
- BELETHE (37)
- K.UNO (8)
- private beach (12)
- さくらダイヤモンド (9)
- fika (19)
- LANVIN (5)
- L'or (10)
- Ptau (13)
- NINA RICCI (8)
- Fujita Original Selection (20)
- True Love (7)
- LAPAGE (27)