奇跡の重なりで生まれるダイヤモンド💎
こんにちは、スタッフの藤田和佳奈です♪
宝石の中でも世界的な人気を誇るダイヤモンド💎
いつまでも見続けられるその美しさにたくさんの人たちが魅了されています。
私たちの身近にあるダイヤモンドですが、実はとても特別な自然界からの奇跡の産物なんです。
ダイヤモンドは簡単に出来るものではなく、いくつもの奇跡が重なって生みだされます。
〖ダイヤモンドが出来る条件①〗
ダイヤモンドができるための条件とは、高温で高圧な地中環境です。高温によって岩石が溶かされることで、炭素原子が放出され、炭素原子のみの結合が始まります。この状況下で、高圧環境だとダイヤモンドの原石を作り出すことができます。具体的な環境としては、地表から深さ125~200㎞、温度900~1000度、圧力45~60キロバールと言われているのです。
〖ダイヤモンドが出来る条件②〗
2つめの条件は、一気に地表付近まで押し上げられることです。マグマと一緒に一気に押し上げられることで、ダイヤモンドになることができます。ここで大事なのが、スピードです。ゆっくりしたスピードで地表まで押し上げられた場合、ただの炭素を含む鉱石となってしまいます。そのため、ダイヤモンドができるためには、一気に地表付近まで押し上げられることが重要なのです。
ちなみに、地中深くの高温・高圧な環境でダイヤモンドの原石が作られたのが
9億年以上前のマントル(地球惑星の核の外側にある岩石で出来た層)の中と言われています。
そして数億年かけて火山活動が活発になり、マグマが地表まで噴出したことにより
ダイヤモンドが出来上がったと言われています。
マグマが冷えて固まったキンバーライトの中にダイヤモンドが含まれています。
こういったダイヤモンドが作られる奇跡的な過程を知ると、
その希少価値や存在の素晴らしさに改めて気付かされますね。
私たちが今目にしているダイヤモンドがそんな奇跡の重なりで生まれたものなのだと、
より一層ダイヤモンドに魅了されますね✧✧
最近のBLOG一覧
-
2025年 6月 30日
HOSHI no SUNA【3大特典フェアのお知らせ】7/1 tue~9/30 tue -
2025年 5月 24日
結婚指輪っていつから着けるの? -
2025年 5月 15日
山口県で婚約指輪を探すならここ!プロポーズに自信がつく理由とは… -
2025年 5月 6日
指輪の内側に何いれる?結婚指輪・婚約指輪の内側刻印で“2人だけの特別感”を💍 -
2025年 4月 28日
【GWの営業について】 -
2025年 4月 28日
ピンクやブルーだけじゃない・・・!💎カラーダイヤモンドの世界🌈 -
2025年 4月 18日
フェア特典の『ロケーションフォト撮影』大好評です♡ -
2025年 4月 17日
婚約指輪の選び方
カテゴリー
- ブログ (558)
- お知らせ (93)
- サプライズプロポーズ体験談 (17)
- CAFERING (67)
- CAFERING K (15)
- HOSHI no SUNA-星の砂 (44)
- BELETHE (37)
- K.UNO (8)
- private beach (12)
- さくらダイヤモンド (9)
- fika (19)
- LANVIN (5)
- L'or (10)
- Ptau (13)
- NINA RICCI (8)
- Fujita Original Selection (20)
- True Love (7)
- LAPAGE (27)